東京湾のクロダイ釣り

東京湾のクロダイ釣り

クロダイを食べたいと思い、必勝を期して、大艫の釣り座を取りに午前2時に自宅を出発しました。 目指すは、久里浜の黒川丸の係船場。 午前4時にはゲ-トが開くので、その前に着いていれば、希望の席が取れるはずでした。

30分強待って、ゲ-トの扉が開いたので急いで船着き場に行き、アジやリレ-船の隣に繋留されているクロダイ釣りの船に行くと 既に左右の大艫にはク-ラ-が置かれています。 そこで、今日は引き潮だから右の艫寄りが良いだろうと右の2番に陣取りました。

私の後から船に来た人は、右のミヨシに席を取ったのですが、実はこの席が最良の場所だったのが後で判ったのです。 7時の出船に4時前に来てこの結果ですから、釣り師は皆いかに釣り座に拘るかの証拠です。 席を押さえたので、コンビニで弁当を買い、船宿で受付を済ませることにしました。 お金を払って、雑誌を読むなどして時間を潰し、6時前に港に戻って、支度を始めました。

そうしていると黒川船長が来て、「今はハリスが長い方が良いから8Mにしなさい。」とアドバイスをして、「これを針のチモトに付けなさい。」とピンクのビ-ズを3個くれました。

受付の時に女将さんから「使ってみて!」と2号ハリス8Mの仕掛けをもらい、今度はビ-ズです。 コマセはアミコマセですが、食いが良くなるようにオキアミを一定の比率で混ぜてあります。 付け餌は、オキアミのパックをもらいました。 この船宿は、お客に釣ってもらおうと心配りが行き届いているので、いつも良い釣果で楽しめます。

自作の仕掛けは、金谷タイプで3.5Mと6Mにしたので、延長糸を使うことにしました。

時間となり各船が一斉に釣り場を目指します。 ポイントまで15分ほど走って、開始となりました。 開始後10分ほどで、右舷ミヨシの人の竿が立ち、見事なクロダイがタモに納まりました。 次も彼で、その次の船中3尾目は、その隣の人が釣りました。 もう8時を廻ったのに、釣れたのはこの二人だけで、私には全くなにも釣れません。

9時を過ぎても釣れ続いているのは、前の二人だけで、何が悪いのかとタナの取り方を変えたり、コマセの出方を調整したり、仕掛けを換えたりと苦労します。 11時を過ぎた頃、竿先を上げた時に、モゾッと異常を感じたのでゆっくりリ-ルを巻いてみました。 そうするとズシッと重みが伝わったので、やっと来たかと丁寧にリ-ルに糸を巻き取ります。IMGP2512 クロダイ

最初に釣れたのが、この45cmのクロダイでした。 仕掛けを交換して、投入すると程なくアタリがあり、次に釣れたのが、真中の40cmのクロダイです。 その頃、私の隣の大艫も1尾釣れて、これで右舷は全員ボウズを脱しました。 トップは既に5尾釣っています。 アジや黒メバルが釣れたり、メジナが来たりで船中が賑やかになった頃、右ミヨシにスズキが食ってきました。 タモ取り直前にエラ洗いでバレてしまったのが残念です。

私は、12時半に3尾目を釣り、沖上がりの2時半までにアジを追加しただけで終りました。

結局、この日は0~7尾で、トップは右舷ミヨシ。 右舷に座った人は全員3尾以上でしたが、左舷は0~2尾でした。 潮を読むのは難しく、どうやら底潮は前に流れていたようです。