初めての佐渡旅行(新潟)

初めての佐渡旅行(新潟)

一度は行ってみたいと思っていた佐渡へ4泊5日で行くことにしました。 同じル-トの往復で行くのはつまらないので、そこで愛車を運転してフェリ-で渡ることにしたのです。 これなら途中で景色を楽しみながら温泉巡りも可能だからです。

往路は、家から大泉を通り関越道藤岡JCTまで行き、そこから上信越道で上越JCTに行き、北陸道柿崎ICまで走って鵜の浜温泉 ロイヤルホテル小林まで行きました。

CIMG1385

 

日本海に沈む夕日の美しいことで知られるホテルですが、この日は小雨が降り、落日は見えませんでした。

家から340km、4時間半の行程です。

 

 

 

 

CIMG1387

 

人魚伝説があり、その像の前で記念撮影

 

 

 

 

 

翌日は、直江津港に行き、佐渡汽船のフェリ-こがね丸で佐渡小木港に渡る予定ですが、乗船までの時間を上杉謙信で有名な春日山城跡を見て過ごすことにしました。 詳細は別報。

愛車を船に積むのは初めてで少し緊張します。

 

CIMG1437

 

直江津港

 

 

 

 

 

 

CIMG1439

 

こがね丸 4258t,全長120m

 

 

 

 

 

 

CIMG1442

 

切符売場

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1441

 

乗船改札口

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1436

 

航送車乗船口

指定された番号の駐車場所で待機し、乗船開始の指示(出港20~30分前)でここから入る

 

 

 

 

 

CIMG1446

船尾から乗船

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1447

 

船内繋留場所

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1448

 

サイドブレーキを引いて車を固定したら、人はこの入り口から客室に移動。 航海中は、車に戻れません。

 

 

 

 

 

CIMG1461

 

直江津 出港

 

 

 

 

 

 

CIMG1464

 

直江津港 堤防

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1475

 

夕映えの小木港

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1480

 

小木港 着岸

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1483

 

こがね丸船首から下船します。

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1485

 

佐渡の1日目は宿根木の「花の木」に宿泊

 

 

 

 

 

 

CIMG1484

 

花の木の玄関

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1487

 

部屋の前は田んぼでのどかな場所です

 

 

 

 

 

 

 

一休みしたら、今度こそ日本海に沈む夕日を見ようと沢崎鼻灯台へ出かけました。

CIMG1490

 

沢崎周辺

 

 

 

 

 

 

CIMG1491

 

落日の沢崎

また雨が降ってきました

 

 

 

 

 

 

CIMG1496

 

沢崎鼻灯台

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1498

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1501

 

長者の橋

 

 

 

 

 

 

チェックアウト後近くの海岸まで行きました。

CIMG1514

 

宿根木海岸

 

 

 

 

 

 

CIMG1515

 

千石船を繋いだ船つなぎ石

 

 

 

 

 

 

 

この後、トキガイドに会うためトキの森公園に向かいます。 詳細は、別報。

CIMG1516

 

菩薩寺のしだれ杉

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1529

 

トキの剥製

 

 

 

 

 

 

トキ見物の後は、日本の渚100選に選ばれた「尖閣湾」に向かいます。

CIMG1549

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1551

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1553

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1555

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1557

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1558

 

揚島遊園

右下はグラスボ-トの乗船場

 

 

 

 

 

 

CIMG1559

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1570

 

遊仙橋と展望台

 

 

 

 

 

 

CIMG1572

 

橋から見る尖閣湾

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1573

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1575

 

 

大崎灯台

 

 

 

 

 

 

CIMG1567

 

たらい船の乗り心地を体験しました

 

 

 

 

 

 

この後は、相川温泉です。

CIMG1584

 

相川温泉 吾妻 夕映亭

夕日にいちばん近い宿

 

 

 

 

 

CIMG1585

 

7千坪の芝庭園から見た夕日

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1589

 

ホテル前の七浦海岸

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1590

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1593

 

部屋から見た落日

 

 

 

 

 

 

CIMG1604

 

ホテルの朝食も庭園を向いて食べました。

 

 

 

 

 

 

佐渡と聞けば、金山を思い浮かべます。 帰りのフェリ-おけさ丸に乗るまで、金山を見ることにしました。

CIMG1605

 

佐渡金山 道遊の割戸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1607

 

営業は8時からで、一番乗りでした。

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1609

 

入り口。 今日は右の宗太夫坑を見ます。

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1613

 

当時の排水作業を表す人形

 

 

 

 

 

 

CIMG1615

 

保坑

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1618

 

休憩所

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1630

 

宗太夫坑

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1632

 

蟻の巣のような坑道の様子を表している

 

 

 

 

 

 

CIMG1633

 

展示されている江戸の金貨

 

 

 

 

 

 

 

金山を見て、まだ少し時間があるので「真野鶴」の醸造元尾畑酒造を見学に行きました。

CIMG1648

 

駐車場は工場裏側にあります。

 

 

 

 

 

 

CIMG1647

 

左は飯米の「コシヒカリ」

右は酒米の「越淡麗」

 

 

 

 

佐渡汽船の8%割引券が有ったので、今年全国新酒鑑評会で金賞を受賞した越淡麗大吟醸の「真野鶴」や万穂大吟醸などの土産を買い込みました。

いよいよ両津港に向かいます。 大型で強い台風18号が接近しており、今日なら出港するでしょうが、明日はどうなるか判りません。 先ずは乗り遅れないことです。

CIMG1649

 

本間家能舞台 向かいは道の駅「芸能とトキの里」

 

 

 

 

 

 

CIMG1652

 

両津港

 

 

 

 

 

 

CIMG1651

 

両津港 乗船場所

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1655

 

おけさ丸 今度は船首から乗ります

 

 

 

 

 

 

CIMG1657

 

おけさ丸乗船口

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1661

 

両津港を定刻に出港しました。

実は、台風の影響で翌日の船は欠航となったのです。

 

 

 

 

 

CIMG1672

 

予定通りに新潟港に入港。

 

 

 

 

 

 

 

入港後、JTBから予約していた岩室温泉 富士屋に向かいます。 直ぐ裏手で源泉が見つかった宿で良質の硫黄温泉が期待できます。 風呂は1時間の貸切を予約しています。

夕食も錦1の部屋は我々だけで、周りを気にせず食べることができ、幸せです。 朝食後、帰路につき、北陸道巻潟東ICに出て、長岡JCTから関越道を大泉経由で飯田橋に向かいます。

CIMG1693

 

越後川口SAで昼食を摂りました。

ここで道路状況を確認すると上信越道 佐久⇔下仁田が雨のため、通行止めになっています。 帰路をこちらのル-トにして幸運だったと感じました。

 

 

 

 

CIMG1690

 

雨にけむる信濃川

 

 

 

 

 

 

CIMG1692

 

展望台から見た信濃川

 

 

 

 

 

 

CIMG1696

 

谷川岳PA

雨が下火になっています。

 

 

 

 

 

 

CIMG1697

 

谷川岳付近

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1698

 

赤城高原SA

もう空は晴れています

 

 

 

 

 

CIMG1699

 

どこの山だろう?

 

 

 

 

 

 

帰りは、宿から約330kmを走り、無事家に着きました。 台風の影響をそれほど受けずに、予定通り各地を見て回り、無事帰宅できたことを感謝しています。