活ヤリイカでの泳がせ釣り、恵津丸

活ヤリイカでの泳がせ釣り、恵津丸

乙浜漁港の恵津丸がヤリイカの泳がせで、大型マダイやイシナギを釣らせているとの記事を見て、久しぶりに乙浜に泳がせ釣りに行く事にしました。

前回、恵津丸の泳がせで、10kg近い赤メダイをタモ取りの失敗で水面でバラシてしまい、それ以来なんとなくご無沙汰だったので、3年振りの泳がせです。

息子さんが第8恵津丸でヤリイカ釣りに出港し、こちらは大船長の操船で[満員御礼]の10名の客を乗せて6時に離岸しました。 私の席は、船長決定で右舷胴の間。 船長室の真下で、常に船長の目が届く席となりました。 30分ほど沖に出て、先ずは餌のヤリイカ釣りです。 乗りが悪いのか、群れが小さいのか、ポツリポツリの釣りで、私も餌に最適の20cmくらいのヤリイカを2匹釣り上げた頃、右舷ミヨシの常連は、既に泳がせを始めていました。

片舷5人の計10人で、水深180Mですからオマツリは必至の情勢と思い、しばらくヤリイカ釣りに専念しながら、様子見としました。 9時近くとなり、ヤリイカを5匹釣ったので、私も泳がせを始めることにして、イカの仕掛けを仕舞い、泳がせ仕掛けに釣ったヤリイカを付けて投入し、底から7Mタナを切って、ワクワクしながら魚信を待ちます。

10時を廻り、右舷ミヨシとその次の人にアタリがあって、イカをかじられたのを見た位で、誰の泳がせ餌にも変化はありませんでした。 イカ釣りの方は、今日はサバの活性が高く、なかなかイカ仕掛けが底に着きません。 水深70~80Mでサバに食われてしまうのです。 やっとそのサバの層を通過したと思っても、今度は150M位でサバに邪魔されます。 ゴマ鯖・真鯖を合わせて、既に10匹釣ったので、もう鯖は要りません。 それで私はイカ仕掛けを上げて、泳がせ一本で釣っているのです。

船長から「イカの仕掛けも入れなよ!」と指示があり、新しい仕掛けの準備をしていたその時、私の泳がせ仕掛けの竿がコンコンと絞り込まれています。 「来た!」と喜び勇んで竿を手に持ち、ゆっくりと手で巻き始めました。 確かに魚が付いています。 残り80M位となった時、強い引き込みがあり、「最後のあがきか?」と思いながら慎重に巻き上げます。

残り30Mとなっても結構引き込みます。 どうやら、これは根物では無い様です。 左舷とオマツリとなり、そちらを伸ばしてもらいながら最後の取り込みとなりました。

上から水中を覗くと白っぽい腹に黒っぽい魚体が見えます。 60cm位のメダイが無事タモに収まりました。 3年前、逃がして食べさせられなかったメダイをこれで家族に振舞うことができます。 これが、今日の泳がせの船中第1号の獲物です。

11時過ぎに右舷ミヨシの釣り人が70cm強のメダイを釣り上げ、みんな気合が入った頃、左舷ミヨシの釣り人が10kgオ-バ-のアラを釣り上げました。 アラは高級魚で、キロ1万円近くするそうです。 羨ましいと私も泳がせ釣りに専念して、イシナギ・アラの高級魚を狙っていたら、右舷ミヨシ2番の釣り人にアタリがあり、大事に巻き上げています。

彼の仕掛けが残り10Mを切り、まもなく魚体が見えると思ったその時、私の竿が跳ね上がりました。 あれ?とリ-ルを巻くと道糸が水面下で切れていました。 隣の釣り人の獲物はサメで、そのサメが私の道糸を切ったのです。

気を取り直して、新しい仕掛けを用意し、餌のヤリイカを付けて投入しましたが、結局この日の獲物は、船中メダイ2匹とアラ1匹だけでした。 次回もっと空いている日にリベンジするつもりです。