佐渡の朱鷺(新潟)
- 文化
- 佐渡の朱鷺(新潟) はコメントを受け付けていません
- Posted on
妻が佐渡で野生復帰した朱鷺(トキ)を見たいと言うので、佐渡観光協会にトキガイドを1名斡旋してもらいました。 滞在ホテル・希望日時・出会う場所など細かく連絡を撮り合って、前日に場所は「トキの森公園」、時刻は4日朝10時と決まりました。 何度も電話を掛け合うなど、観光協会にはお手数を掛けてしまいました。
当日、トキの森公園駐車場でガイドのK氏と落合い、彼を車に乗せて野生復帰したトキを探しに出かけました。 途中、菩薩寺のしだれ杉を教えてもらいました。
しだれ杉、市天然記念物
山下清画伯記念碑
清画伯のご母堂は、佐渡の出身だったそうです。
この直ぐ隣の畑から第1回放鳥式典が行われました。
放鳥式典そばのbio-tope
トキの餌になる小動物の生活圏です。
野生下のトキは、見当たらず、佐渡トキ保護センタ-野生復帰ステ-ションに行ってみることにしました。
観察棟。 順化ケ-ジの中が見れるようにケ-ジ内に設置されたカメラを遠隔操作してモニタ-で観察します。 この日は、ケ-ジ内にトキは1羽も居ません。
順化ケ-ジ 広さ4000m2 高さ15mあり、飛翔空間を確保しています。 内部に棚田を模した池があり、自然に近い環境で餌の捕食訓練をしたり、人や自動車に慣れるなどの野外でのくらしに必要な能力を身につけてもらいます。
野生復帰ステ-ションには、これ以外に給餌棟・管理棟や繁殖ケ-ジ・収容ケ-ジなどがあり、餌探索→捕食、繁殖からヒナ鳥の育すうなど保護管理や治療を行っていて、既に150羽が放鳥されました。
また、トキの森公園にあるトキふれあいプラザでは、自然に近い生息環境で、トキを間近に見ることができます。
トキふれあいプラザ
ふれあいプラザ繁殖ケ-ジ内のトキ
観察回廊で見たトキ
資料展示館にあるトキの卵(中央)とダチョウなどの卵との比較展示。
この後、もう一度放鳥式典を行った場所から近い餌場に行くとついに野生復帰したトキの群れに出会いました。
かなり遠くの木に止まって羽を休めているトキの群れ5羽。 秋から冬は、野生のトキは群れを作って比較的広範囲に行動するそうです。
カメラの望遠機能を使ってやっと撮影。
ついに野生のトキに会えた感動の一時です。